2009年09月27日
とんだ~!
今日、上の娘と 株式会社ネットマン代表取締役の永谷さん が立ち上げた
学習コミュニティー、伊豆KU-MA's(クーマーズ)の
「宇宙の学校」プレイベントに参加してきました。
これは、理科の実験を、親子で楽しみながら取り組むという授業です。
共催が何と『JAXA宇宙教育センター』。
JAXAといえば、あのロケットを打ち上げているところです。
そして今日行った授業は
『熱気球をつくって打ち上げよう』。
20組前後の家族が半分に別れ、
ビニール袋をつなぎ合わせて、手作りの『熱気球』を2基作り
袋の中の空気を熱すると
↓↓↓
ふわ~っと

全長は170cm前後かと?
体で覚える教育。
娘、そして親の私も大喜び!
楽しめました。

けんけんさん。いやいや永谷さん、有難うございます。
次回も宜しくお願い致します。
KU-MA
学習コミュニティー、伊豆KU-MA's(クーマーズ)の
「宇宙の学校」プレイベントに参加してきました。
これは、理科の実験を、親子で楽しみながら取り組むという授業です。
共催が何と『JAXA宇宙教育センター』。
JAXAといえば、あのロケットを打ち上げているところです。
そして今日行った授業は
『熱気球をつくって打ち上げよう』。
20組前後の家族が半分に別れ、
ビニール袋をつなぎ合わせて、手作りの『熱気球』を2基作り
袋の中の空気を熱すると
↓↓↓
ふわ~っと
全長は170cm前後かと?
体で覚える教育。
娘、そして親の私も大喜び!

楽しめました。
けんけんさん。いやいや永谷さん、有難うございます。
次回も宜しくお願い致します。
KU-MA
2009年09月26日
2009年09月26日
2009年09月24日
2009年09月23日
2009年09月22日
2009年09月21日
2009年09月20日
2009年09月20日
ごちそうさまでしたm(_ _)m

先日行った 沼津駅南口 安田屋さんの 『冷やしたぬきそば』。
美味しかった~!
世間ではシルバーウィークですが、
我社は普通~に出勤です!
サラリーマンなのに・・・。
仕事があるから幸せだと思わなくちゃね!
2009年09月17日
あちゃ~(T_T)
朝、奥さん運転中に
かすり傷程度ですが、ご年配のご婦人にぶつけられたそうです・・・。
信号待ちをしている対抗車線のご婦人の車、道のど真ん中で信号待ち。
説明が難しいので
し・ょ・う・り・ゃ・く。
し・ょ・う・り・ゃ・く。
し・ょ・う・り・ゃ・く。
とにかくご婦人、車を端に寄せようとし、我が家の車に「ガリ!」・・・。
問題はこの後!
ご婦人、車から降りず、こちらが声を掛けたら「あら?ぶつかったの?」
だって!
そのまま逃げるつもり?
逃走・・・
逃走・・・
逃走・・・
って!
おまえ、のりピーか!
とりあえず直してくれるとのことなので、我が家としてはOKなのだが。
車ぶつかればわかるよねぇ?
こういう大人にはなりたくない・・・。もう充分大人だが・・・。
※書き方、あるブロガーさんを真似てみました。もうお分かりですよね!