読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
QRコード
QRCODE

2010年01月10日

頑張りました

1月9日(土)に 20.10㌔。私も歩きました。

三島駅~修善寺駅まで。


頑張りました
10:20 元気に三島駅を出発
快晴でした



頑張りました
大社前のこの風景
どこか懐かしさを感じさせますよね^^



頑張りました
私たちも見ましたよ 城西大学の飛行船



頑張りました
富士山にちょうど雲が・・・ 三島市北沢付近



頑張りました
頑張りました
13:30 お昼は、韮山時代劇場付近(韮山駅の真裏の路肩)にて
約1時間ほどの休憩

伊豆満載。そして、地元の野菜を使った、豚汁(小長谷家の家庭の味)。
美味しかった~!
小長谷さん有難うございました (≧▽≦)b



頑張りました
富士山にはまだ雲が・・・ 伊豆の国市(伊豆長岡)付近



頑張りました
城山
実はこの付近 修善寺道路 大仁南IC(アピタ大仁付近)で
万歩計上「20.10㌔」を達成~



頑張りました
あと一息



頑張りました
日没までに着くのか?



頑張りました
大仁橋を渡り、いよいよ伊豆市です ここにきて やっと、富士山が顔を現してくれました



頑張りました
最後の休憩
もう足はパンパン 気力で歩いています 
ご通行中の方 ご迷惑をお掛けしました m(_____)m



頑張りました
修善寺橋 ここを渡れば



頑張りました
16:30 無事に修善寺駅に到着です



頑張りました
6時間の旅

27264歩 24.07㌔
道を間違えたり 寄り道したりでちょっと多めに歩いたみたいです



頑張りました
※飯倉さん写真お借りしました。



普段、車で何気なく走っていた場所を
自然を感じながら 仲間たちとワイワイガヤガヤ話をしながら歩き、
色々なことを発見した一日でした。

仲間と歩いた この日は 一生の宝物になりました。

2010年、いいスタートが切れました。

みなさん有難うございました。




先ほど、永谷さん、飯倉さん、みやちゃんにお会いしましたが、
3人とも筋肉痛でした。

私?筋肉痛はまだ来ない・・・。
この歳になると翌日ではなく、翌々日に激痛が走る。顔14

たぶん明日かと・・・。




同じカテゴリー(日記)の記事画像
今日のランチ
洗車
かんなみサッカーPKフェスティバル
年賀状の準備はできましたか?
補助輪が、、、
ワックス掛け^^
同じカテゴリー(日記)の記事
 今日のランチ (2012-01-22 19:00)
 洗車 (2011-12-30 17:39)
 かんなみサッカーPKフェスティバル (2011-12-24 18:26)
 年賀状の準備はできましたか? (2011-12-19 21:33)
 補助輪が、、、 (2011-11-27 17:56)
 ワックス掛け^^ (2011-11-26 15:05)

Posted by 森田 at 22:44│Comments(0)日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
頑張りました
    コメント(0)